株式会社国華荘 びわ湖花街道
その1 | 恐れずやってみる(初めはみんな「できない」で当たり前) |
---|---|
その2 | 「分からない」を分からないままにしない(ひとつずつ前進する) |
その3 | 挨拶や礼儀を大切に(お客様はもちろん、まずは従業員間から) |
主な業務内容 | 備考(利用したツール、特徴的なことetc.) | |
---|---|---|
第1日目 | オリエンテーション、フロント課業務(出迎え、浴衣選び、部屋案内補助) | オリエンテーションではできるだけお互いを知るところから。業務はまずは旅館の顔であるフロントからスタート |
第2日目 | 接客課業務(食器準備、夜席補助、片付け) | OESが使え予約情報も確認できるタブレット端末(通称「ハンディ」)を使用 |
第3日目 | 接客課業務(食器準備、朝食配膳、料理出し) | 上記「ハンディ」 |
第4日目 | フロント課業務(見送り、出迎え、浴衣選び、部屋案内補助) | |
第5日目 | フロント課業務(出迎え、浴衣選び、部屋案内補助、事務作業) | |
第6日目 | 中間振り返り、予約課・企画課業務(管理ソフトの説明、WEB関係業務) | PMS(旅館システム)とよばれる管理ソフト、他ExcelやWordなど |
第7日目 | 接客課業務(夜席準備、料理出し) | 上記「ハンディ」 |
第8日目 | 接客課業務(夜席準備、着物を着て料理出し) | 女性限定ではあるが、実習の終盤では着物を着用してもらい、その姿での接客業務を行う日をいつも設けている(できるだけ既存従業員と違いのない形での体験) |
第9日目 | フロント課業務(出迎え、お見送り、浴衣選び、部屋案内補助、事務作業) | インカムの着用(着物同様、できるだけ既存従業員と違いのない形での体験) |
第10日目 | フロント課業務(出迎え、お見送り、浴衣選び)、総括 | インカム |
Q.インターンシップの受入れを決めるにあたって期待していたことや、実習計画を立てる上で重視したことなどをお聞かせください。
学生さんに対しては、まずは業務内容にかかわらず人としての学びや気づき、人間性の成長に繋げてもらうことができるようにとの想いを持って受入れをさせて頂いております。そしてそのうえで「旅館で働くということ」そのものについてや、この仕事の「やりがい」について知ってもらえることを期待して、可能な範囲でさまざまな部署の業務を体験して頂いています。
一方で、若手社員を中心とした既存のスタッフに向けては、指導面や育成面での経験・成長に繋がればという期待もあります。
感染症への対応については、一定水準の対策こそ館内で行っているものの、業態の性質上、対面での接客は従来と変わりなく実施しました。マスクがある点やお客様との接触に慎重にならざるを得ない点など、以前よりも接客の難しさが増す中で、より高いレベルでの心遣いやおもてなしを学んで頂けたのではないかと考えています。
Q.実習において「うまくいった」あるいは「うまくいかなかった」と思われることはどういうことですか?
その要因や対応等がありましたらあわせてお聞かせください。
先にも述べました通り、業態の性質上従来とほぼ変わりない実習となりました。オフラインの接客業の大切な部分はこういった世の中であってもそう簡単には変わることがないと考えていますので、そういう意味では、従来通りの実習ができたことがまず良かったことかと感じております。そして、老若男女問わず多くの従業員とコミュニケーションを取ってもらえたようですので、それも良かったと感じます。社会人の先輩・人生の先輩から聞いた話や経験を少しでも役立てて頂ければと考えています。
うまくいかなかったと思う部分はとりわけありません。
Q.インターンシップ受入れによって、どのようなメリット(良い効果)がありましたか?
期待していた部分でもあったのですが、指導面での従業員の成長という点です。物事を教え、導くということは簡単なことではありませんが、多くの従業員が高い意識のもと学生さんの指導に当たれていましたので、良い効果があったように感じています。
さらには、慣れているからこそ私どもでは気づけていないような点に気づかされる場面もありました。外からの目線や感性は刺激になって良かったです。
Q.次年度からの受入を検討される企業・団体様に対し、メッセージをお願いします。
こういった情勢で実習内容に制限が加わってしまう業種の企業様もあるかと思いますが、インターンシップは今の若い学生さんが持っている考えやスキルを知る、良い機会になると考えています。また、経験上、将来の考えがまだまとまっていないという方も多くいらっしゃいます。そういう方に対しては自社のアピールをする機会にもなり得るでしょう。これらのこと以外にも、先に述べましたように自社の従業員に良い効果を与える面も多くありますので、ぜひお取り組みをされてみてはいかがでしょうか。
<学生の声>
・本当に多くのことを学ばせていただいた。びわ湖花街道で働く方々の温かさをずっと受けた10日間だった。
・皆さんとても優しい方ばかりで、担当部署以外の人も体調などに気を遣ったり、声をかけたりしてくれました。普段関わる機会が少ない社会人の方と色々お話もできて、貴重な体験になったし、楽しかったです。
・最初は旅館の業務について興味があり、就職活動に向けて業務を理解するためにインターンシップに参加したのですが、全ての業務を終えて業務内容の理解だけでなく、人との接し方についてや、正しく、丁寧な言葉遣いを心がけることの重要性について学ぶことができました。